6/9より16・23、3週連続、日曜日午前10:00から体験会を実施します。
 
6/9第一回目を開催。
まず、グローブのはめ方、ボールのにぎり方、取り方、投げ方。
始めは上手くいかないけど、何度も繰り返し少しずつできるようになると
緊張していた表情が和らぎ笑顔一杯に‥
 
楽しい雰囲気の中、今度は走塁。
ただ走るのはおもしろくないのでタイムを計ることに❗️
生まれて初めてダイアモンドを体験者、また幼稚園児も含めて全員で競争に❗️
2・3年生のファイターズ選手は、自分以外のタイムが気になって‥気になって❗️
ライバル意識むき出しです❗️
でも、ベーラン一周になると、一生懸命走る選手に全員で声援の大合唱❗️
みんなの気持ちが一つになり頑張る選手のお応援団に・・・・
いい感じ、いい感じ❗️
体験会も練習も、いつも楽しく全力で❗️
 
その後、置きティーで紅白戦を6年生と一緒に開始!
生まれ始めて走塁の練習をやったばかりですが、大きな6年生のフォローもあり
笑顔と真剣なまなざしがあふれ素晴らしい成果を出すことができました。
6年生のフォローで野球の楽しさを感じでもらえたらうれしいです!
次回も楽しい体験会になるように頑張ります❗️
ありがとう、6年生!