1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
大鋸ジュニアイーグルス | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
藤沢ファイターズ | 0 | 6 | 6 | x | 12 |
どうしたらいいの!!試合から約一か月経ちました。
中央リーグ初戦です。
今年は、選手の数が9人なので中央リーグと市の大会だけに絞って活動をしています。
練習しました・・ 投手は制球力UP 捕手は2名体制に・・
そして、「打てない、守れない、でも、走塁だけはどこにも負けない」
走塁練習量は多く・・ とにかく走らせた結果・・
盗塁:9個 タッチアップも・・ 全員が出塁した
また、E:1 PB:1で三振を6個奪う力投を見せてくれた。
あと、この試合「ベンチからアウトカウントを伝える声が常に出ていた・・」
【試合を優位に進めている時は、声援も大きくなる! 当たり前だけど】
今まで、大きな声を出したことが無い選手も、大声で声援していましたね!
大きな声を出すことで気分がいいことをたいけんしました。
追伸、ちょっと体調不良だったけど、みんなの為に頑張っていた選手がダブルプレーを取った時は・・うれしかったです。
君のおかげで試合ができました・・ とは言え
小学生に無理をさせてもいいか??
悩むところです。
あと2人でいいので入部しないかなぁ~~